得したい! だけど誰もが 損をする〜プロスペクト理論〜

「あっ、やっちまった!」あの時、不合理な選択をした理由

人はみな 損失に対し 敏感だ!

プロスペクト理論は、人が損失を経験したときの痛みが、得をしたときの喜びの2倍から2.5倍(平均2.25倍)重く感じることを示す理論です。

『プロスペクト理論』とは?

人が損失を経験したときの痛みが、得をしたときの喜びの2倍から2.5倍(平均2.25倍)重く感じることを立証した行動経済学の理論

送料を 取り戻そうと 浪費する

プロスペクト理論の中で人が陥る行動心理が、既に支払ったコストを取り戻そうとして、かえって損失を増やすサンクコスト効果です。

『サンクコスト効果』とは?

時間や費用など既に支払った回収不能のコストを取り戻そうとして、かえって損失を増やしてしまう行動心理

人は、“5,000円以上お買い上げで送料送料!”に惹かれます。合理的な選択は、欲しい商品だけを購入し、送料を支払うことです。しかし、人は特典に刺激されて購入金額を増やす不合理な行動を取ります。

コラム 『マタンゴ』のキノコ
 東宝特撮の名作『マタンゴ』では、無人島に漂着した7人の若者が唯一の食糧はキノコのみという状況に置かれます。キノコを食べれば自らキノコと化す運命が待っています。それでも欲求を抑えられずにキノコに手を伸ばす人間心理を描いています。ラストで唯一生き残った青年の運命を考えると、キノコになった方が幸福かもしれません。

参考文献
  • ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか? 』(早川書房)