恩恵を お返しすれば うまくいく!
〜返報性の原理〜

返報性の原理 恩恵

収益に貢献している人が持つ恩恵の心

人類は恩恵で繁栄を手に入れた!

返報性の原理は、他人から恩恵を受けると「お返しをしなければならない」と感じる心理です。

『返報性の原理』とは?

他人から恩恵を受けると「お返しをしなければならない」と感じる心理

ロシアの革命家 ピョートル・クロポトキン(1842-1921)は『相互扶助論』で、「生物や社会の進化の要因は生存競争ではなく、相互に恩恵のある協力関係である」と説いています。人類は、お互いに協力し合うことで繁栄を手に入れたといえます。

恩恵はマーケティングに変化した

恩恵は、経済の発達とともにマーケティング手法に結び付きます。

スーパーの試食販売は、その典型です。社会心理学者 ロバート・B・チャルディーニ(1945-)は、「大手小売り企業のコストコ社の販売データによれば、ビール、チーズ、冷凍ピザ、リップスティックなど、あらゆる種類の製品が無料サンプルのおかげで大きく売り上げを伸ばしています。購入者のほとんど全員が、サンプル品を受け取った人なのです。」と試食販売の効果を述べています。

試食品を受け取り「いまいちだな」と感じても、恩を感じ、つい購入してしまいます。返報性の原理が収益に及ぼす影響は世界共通です。

参考文献

ロバート・B・チャルディー二『影響力の武器』(誠信書房)