消費者の欲求射抜く 2つの眼〜4Pと4C〜

お客様に価値を届け収益に繋げる基盤

4Pは収益を生むための出発点

「製品を通じて価値を届け収益を得るために何をすべきか?」をまとめると4Pになります。

 

『4P』とは?
 お客様に製品を売る時に必要な4つの要素。

ところが企業視点で考えられた4Pには、肝心のお客様という主語が抜けています。

4Cでお客様の立場を忘れずに

4Cは、企業視点の4Pを、お客様の立場に反転させた考え方です。

 

『4C』とは?
お客様が製品を買う時に感じる4つの心理的要素

 

セブンイレブンの仮説検証型発注は、地元を知り尽くしたお店の発注担当者の経験と本部の膨大なデータの組み合わせから仮説を立てて発注するシステムです。

仮説検証型発注は、企業の在庫問題とお客様の欠品リスクを解決した好例です。4Pと4Cは、フィルムのネガとポジの関係です。うまく組み合わせることでお客様の欲求を満たし収益を得ることができます。

参考文献

フィリップ・コトラー、ケビン・ケラー「マーケティングマネジメント」(丸善出版部)