一生涯 お客様に届ける価値と得る利益〜LTV

少し愛して ながーく愛して”これが長期利益を築く方法よ!

利益と価値はコインの両面

LTVは、お客様との長いお付き合いが生み出す価値と利益のことです。

利益と価値はコインの両面。お客様にとっては、企業からずっと受け取り続ける「よかった!」という体験や満足感の総量です。

企業にとっては、一人のお客様が生涯にわたって、もたらしてくれる利益の総量です。

「この指止まれ」の先にあるものは

ネット証券の先駆者 松井道夫(1950-)は「囲い込まれたくない顧客などいない。『この指止まれ』で、止まってもらえる会社でなければならない」と言っています。

お客様は、無理やり閉じ込められる家畜ではありません。「この指止まれ」の先にあるものは、他にはない魅力や、お客様の「困った」を解決できる力です。

イギリスのことわざ「愛情は細く長く」や洋酒のCMでおなじみの「少し愛して ながーく愛して」のように、長く続く愛情にこそ価値があります。

LTVを高める基本は、愛情です。ユニクロは、一着の服にたっぷりと愛情と時間をかけ、品質を改善する努力を惜しみません。

新しいフリースに袖を通した時に感じる「なんだか去年よりいい感じ!」という感覚。この小さな「いい感じ」の積み重ねこそが、3兆円企業 ユニクロの長期利益につながった鍵です。

お客様が「欲しい!」と思うものを届け続けられれば、それが巡り巡って、お客様にも企業にもLTVながーく続く利益価値になるというわけです。

『LTV』とは?
 一人のお客様が生涯にわたって企業にもたらす利益

参考文献

西口一希『マーケティングを学んだけれど、どう使えばいいかわからない人へ』(日本実業出版社)